転職理由ランキング

転職理由ランキングのアイキャッチ

転職の理由は…多くの保育士さんが抱える悩み

人間関係が辛い

やはり一番は人間関係!!女性の職場のため、ちょっとしたことで陰でコソコソと言われることに悩み、転職を決意する保育士が多いです。

様々な職業がある中で、保育士業界は女性社会の嫌な部分がいまだに根強く残ってしまっているのが現状です。

保育方針が合わない

子どもたちのことを一番に考え、保育士として成長をサポートしていく…そんな素敵な保育方針の園もあれば、自分たちの利益ばっかりで物事を決めようとする園もあるそうです。

こうしたら良いんじゃないかという意見を伝えても通らないことが多く、方針の合わない環境で無理して働く保育士が転職したいと考えるようです。

収入面での不満

保育士の悩みや転職の理由として圧倒的に多いのが『収入面』です。

給与が20万円いくかいかないかの園、サービス残業ばかりの園、福利厚生が充実しておらず負担額が多い園などなど…。
『これだけ働いているのにたったこれだけ…』

労働に見合っていない収入だと、なんでこんなに働き詰めなの?とモチベーションややりがいを失ってしまいます。

近年改善しようとする園もたくさん増えてきましたが、園選びを慎重にしないと再度同じような職場へ転職しかねないですよね。

保育士の退職の理由を園にはどう伝えたらいい?

園側と円満に話を進めるためには、どんな風に退職理由を伝える?

退職理由を伝える際に避けたいのが、はっきりとした回答をせずにあいまいに質問をかわそうとすることです。

退職理由がちゃんと伝わらないと、ズルズルと会話が伸びる一方で、『で、結局どうしたいの?』と思われてしまいます。

なるべく簡潔に、そして退職の意思が強くあることをしっかり伝えましょう。

ネガティブな退職理由は控える

これも退職理由を伝える際に注意しておきたいこと。
『人間関係が辛いので辞めます…』
『保育士は向いてないと思います…』

このような伝え方は、園に言いくるめられてしまうことも多々あるようなので避けるのがベターでしょう。

退職理由は『それなら仕方ない』と納得できるものを準備

結論から言えば、園側が『それなら仕方ない』と思える理由である必要があります。
下記のような理由はスムーズに納得してもらいやすいでしょう。

◆健康上の理由
体調不良、持病の悪化など

◆家庭の事情
結婚、妊活、介護、配偶者の転勤など

しかし、該当しないのに無理にこういった理由をこじつけるのはよくありません。

園の方針に納得がいかず、今後はより理想的な保育園に退職したいという場合、あくまで『自分自身の意思』による退職だと強調することをおすすめします。

◆自分自身の意思
チャレンジしてみたい仕事が見つかった(今じゃないとダメなんです!!)

上記のように前向きな退職理由に言い換えてみてください。
退職理由に関しては、嘘にならないように上手に使い分けることも大切です。
円満に退職するために、退職理由は慎重に伝えましょう。

 

SNSで記事をシェア

話してみる